067060
交流の掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

おなまえ(必須)
Eメール
タイトル
コメント(必須)
URL
添付File
暗証キー ご自身の投稿編集用 (英数字で8文字以内)
認証キー(必須) 認証キー「seasons」を入力して下さい。

「旅ログ」始めました 投稿者:hakii 投稿日:2013/02/28(Thu) 16:58 No.619  
当HP訪問の皆様へ、
撮影旅行記を纏める、旅のブログ「旅ログ」始めました。
http://4travel.jp/traveler/wave-wood/
未だ初めてまもないものですが、少しづつ充実していくつもりです。
こちらにもお寄り下さいネ。
宜しくお願いします。



今年も宜しく! 投稿者:EH 投稿日:2013/02/03(Sun) 10:52 No.613  

hakiiさん、おはようございます☆

新年のご挨拶が大変遅くなり失礼致しました・・・・^^;
今年も数々の素晴らしいお写真を楽しみにしていますね。
表紙が変わりましたね! 白川郷へ行ってらしたんですね、凄い豪雪だったのではありませんか? 凄いなあ。

私は最近マクロを手に入れましたので専ら近場で花を追いかけております。  今年も宜しくお願い致します。



Re: 今年も宜しく! hakii - 2013/02/04(Mon) 09:26 No.614  

EHさんへ、こちらこそ今年もお願いします。
マクロでの写真、赤の単一色で、背景も黒く整理されて別世界の様です。とても良いですね。
こちら週末のライトアップに合わせて、白川郷に行ってきました。
昨年と同様、大雪に見舞われた中での撮影でした。でも現地の方は毎日こう言う状況の中での生活なんですね。大変だと思いながらの撮影行でした。



= 迎春 = 投稿者:☆HITOMI☆ 投稿日:2013/01/04(Fri) 19:29 No.610  

hakiiさんへ

新年明けましておめでとうございます! 今年も拙い写真を投稿させて頂きますが宜しくお願い致します^^

また、こちらで沢山の印象に残る写真を拝見させて頂くのを心より楽しみにして居ります☆
そして今年は子供の成人式もあり、バタバタしたお正月を迎えております・・・親からしたらまだまだ手の掛かる子供なんですけどね^^;

此方からはピンクの絨毯(桜えび干し)の写真を送ります。



Re: = 迎春 = hakii - 2013/01/05(Sat) 12:48 No.612  

HITOMIさん、明けましておめでとうございます。
富士川河口でのサクラエビ干しの写真ですね。ありがとうございます。
昨今は想定し得なかった事件、事故、災害が続き、家族や我が身の無事に感謝する一年でしたが、そちらは如何だったでしょうか。政治の世界でも大きな変化がありましたね。私たちの生活は良くなるでしょうか。
まあ・・欲張らずにカメラ片手にノンビリ撮り歩くことができれば良しとする、私にはあまり影響ありませんが・・
先日は、ノンビリ富士西麓へパラグラを撮ってきました(写真)。
本年もヨロシク!



魔女の瞳 投稿者:kei-1 投稿日:2012/10/18(Thu) 21:04 No.598   HomePage

hakiiさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。
この時期の紅葉風景の情報を得たくて、hakiiさんのサイトにお邪魔しました。
すばらしい乗鞍の紅葉ですね!
とにかくきれい、感動です。さすがhakiiさんです。

私も先日福島県の一切経山頂から「魔女の瞳」と呼ばれている五色沼を撮影してきました。
もう少し紅葉していればベストでした。



Re: 魔女の瞳 hakii - 2012/10/18(Thu) 22:41 No.599  

kei-1さん、こんばんは。
こちらこそ書き込みと紅葉情報ありがとうございます。
10/4〜10/5の1泊2日で駒ケ岳千畳敷、乗鞍岳の紅葉撮影とハイキングに出掛けて来ました。運良く両者ともに紅葉タイミングと天気に恵まれました。特に乗鞍は、ココ数年で一番良い紅葉だそうで、タイミングも合い最高でした。
kei-1さんの「魔女の瞳」は初めて知りました。素晴らしい眺めのポイントですね。行ってみたいと思います。
10/10には白馬八方池にもハイキングに行ってきました。やはり紅葉にタイミングを合わせることが出来て、ラッキーでした。先ず駒ケ岳千畳敷の写真を添付します。



Re: 魔女の瞳 hakii - 2012/10/18(Thu) 22:43 No.600  

続いて、白馬八方池です。チョッと変ったアングルで・・



無題 投稿者:yagi 投稿日:2012/09/16(Sun) 12:23 No.591   HomePage

こんにちは、Hakii様、ご無沙汰しているyagiです。先日カメラ片手に、六本木Hillsにお上りさんして参りました。 せっかくなのでビル内で開催されてた展示会の写真も撮り、久しぶりにカメラを振り回した一日でした。

まだ完全復帰まではいきませんが、徐々に撮影機会を増やしていこうと思います。



Re: こちらは芝川からです Hakii - 2012/09/17(Mon) 08:28 No.593  

yagiさんへ、ご無沙汰です。書き込みと写真をありがとうございます。
体調を整えることが大事です。趣味はのんびりと行きましょうね。
こちらものんびりとスローニンでやってます。
最近は近くの川でも、朝方は靄がかかり雰囲気がありますね。
添付写真は芝川でのものです。




暑いッス!! 投稿者:なべちゃん 投稿日:2012/08/10(Fri) 17:30 No.572  
お元気?!
こちらなべちゃん。
暑いっす!とにかく・・
だから写真撮るになんない。
hakiiさんは撮ってるう?
写真撮らないから写真無しで暑中見舞い?!です。
熱中症にならないでね。



Re: 暑いッス!! hakii - 2012/08/11(Sat) 06:12 No.573  

なべちゃん、書き込みありがとう。
良いですよ、イイですよ、写真がなくても。
書き込みをしてくれる気持ちだけでも嬉しい“っす”。
しかし本当に暑いね。
こちらも、撮影はイマイチ、スローダウンです。
涼しい水族館に行ったりしています。
なべちゃんも添付写真で涼しくなってね。



蓮花・・・ 投稿者:EH 投稿日:2012/08/07(Tue) 12:03 No.566  

hakiiさんへ

暑中お見舞い申し上げます! 毎日暑い日が続きますがお元気でしょうか?  
今年の夏は連日、オリンピックの感動で眠れない夜が続きますね♪ 選手の皆さん全員に金メダルを差し上げたいくらいですよね!!

さて、今年は天候のせいか腕のせいか、あまり好い蓮花が撮れませんでしたが、一枚お届け致します。
病院での展示も寄らせて頂きました、素敵な写真ばかりでこちらも感動しました、ありがとうございます。



Re: 蓮花・・・ hakii - 2012/08/07(Tue) 16:40 No.567  

EHさんへ、書き込みと蓮の写真ありがとうございます。
個展を見に来て頂いて嬉しいです。
オリンピックは、本当に感動を受けますね。その結果だけでなく、そこまでの精進の経過や、それが如何に大変だったことかを感じながら見させてもらっています。人間ってここまで出来るんだなあ・・と。
白い蓮は清楚な感じで良いですね。整った蓮も良いですが多少乱れたものもチョッと魅力を感じますよ。
こちらからは新江ノ島水族館・クラゲコーナーからのショットです。館内は暗く寒いくらいで、夏にはピッタリの場所です。



お元気でっか? 投稿者:なべちゃん 投稿日:2012/07/07(Sat) 17:16 No.547  

こんちわー、こちらなべちゃんっス。
しばらくう。
お元気でっか?
しばらく書き込みしてなあい。
メンゴっす。
京都、奈良、鎌倉、えっ一つ前の書き込みじゃ小田原もじゃん。結構行ってるじゃん。
こちらヒマがあってもカネが・・ネ。
清水くらいは行くけどね。
美濃輪神社の鳥居だよ。



Re: お元気でっか? hakii - 2012/07/07(Sat) 22:20 No.549  

こんばんは、なべちゃん。ご無沙汰あ〜
は〜い元気ですよ。
新緑に真紅の鳥居だね。ありがとう。
書き込みはと・・1年ぶりだねえ。
はい、近場でコツコツと、です。
いやあ、こちらもカネもヒマもありゃせんって
ケチケチ旅行です。ハイッ!
こちらからは鎌倉浄智寺の石仏でして・・
遠慮しないで時々書き込んでね。
では



こんばんは 投稿者:katsuyama 投稿日:2012/06/15(Fri) 21:10 No.518   HomePage

こんばんはhakiiさん
こちらも桜も終わりややペースダウンです。
京都に来られたんですね。
京都は街ごとテーマパークの様な楽しい所ですよね。作品を見る限り古都を堪能されたようですね。愛宕寺は良い感じですね。



Re: こんばんは hakii - 2012/06/15(Fri) 23:11 No.519  

katsuyamaさん、こんばんは。
添付の写真、イイッスね。
桜が終ると、やはり一休み・・。そんな中、京都へノンビリと・・てな具合です。新緑の京都は空いていて良かったです。入梅のなか、雨・曇りを期待したところ(愛宕寺など)が晴れ、またその逆のところもあって天気とは上手い具合にいかなかったです。まっ、美味しい食べ物、お土産を買ってきてほどほど満足の旅行でした。
写真は近所を散歩途中でのものです。



新緑の京都拝見しました! 投稿者:Woody 投稿日:2012/06/14(Thu) 16:13 No.514   HomePage

hakiiさん、こんにちは!(^-^)

京都・奈良の新緑撮影遠征、ご苦労様でした。
撮影紀行を拝見しました。

桜の時期や紅葉の時期とは違って、そんなには人混みが無かったではないでしょうか?

苔が綺麗ですね。この時期ならではのものですね。



Re: 新緑の京都拝見しました! Woody - 2012/06/14(Thu) 16:16 No.515   HomePage

ここの五百羅漢がいろんな表情があって良いですね。



Re: 新緑の京都拝見しました! hakii - 2012/06/15(Fri) 10:35 No.517  

woodyさんへ、
ご無沙汰です。woodyさんも相変わらず活発にご活躍されているようですね。
京都には紅葉の頃数回行っていますが、新緑には初めてでした。そうですね、紅葉の頃に比べて遙かに空いていましたね。やっぱり華やかな紅葉の方が好まれるかも知れません。
今回はしっとりとした新緑の感じを観たくて出かけたわけです。添付写真は常寂光寺境内からです。

[1] [2] [3] [4] [5] [6]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -