067060
交流の掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

おなまえ(必須)
Eメール
タイトル
コメント(必須)
URL
添付File
暗証キー ご自身の投稿編集用 (英数字で8文字以内)
認証キー(必須) 認証キー「seasons」を入力して下さい。

お久しぶりです 投稿者:大石 投稿日:2011/09/22(Thu) 17:13 No.333  

波木井様
先ほどはお電話で失礼いたしました。
お元気に活躍されているようですね。
写真の腕前もプロ並なのに驚きです。
私は、いま機械設計や現場改善のコンサルを行っていますが、最近、現場改善の引き合いが増え、勝ってながら、  お電話させていただきました。またご一緒に仕事が
出来ればと考えています。



Re: お久しぶりです hakii - 2011/09/22(Thu) 18:52 No.335  

大石さん、ご無沙汰です。拙HPへのお立ち寄りもありがとうございます。
“現役”の頃は色々とお世話になりました。急なお電話で驚きました!その後も頑張っておられるご様子ですね。お元気そうでなりよりです。今度一度お会いしたいですね。
私も、実は本年2月までコンサル(管理者教育、現場改善など)をやっていました。
その後、ある会社に勤務となり、“自由度”がかなり狭まっています。それが広がり次第、また連絡させて下さいね。
内浦からの写真ありがとうございます。ここは私も好きな場所で時々撮影に出かけるんです。こちらからは先日撮った湯ヶ島付近の棚田からです。既に稲刈りが終っていました。
大石さん:“現役”時代の私の上司で、一緒に生産改善などをやってきた仲間でもあります。



無題 投稿者:shouen 投稿日:2011/08/07(Sun) 15:57 No.320  

hakiiさん
こんにちは 毎日暑いですね。
熱中症には気をつけてくださいね。

7月の末京都法金剛寺の蓮を撮ってきました。
ここにはいろんな種類の蓮が植えられています。
残念ながら全部の種類は見られませんでしたが…



もう一枚 shouen - 2011/08/07(Sun) 16:01 No.321  

そうそう表紙の写真本当に涼風を感じさせますね。



Re:  hakii - 2011/08/08(Mon) 09:44 No.322  

shouenさんへ、美しい蓮の写真をありがとうございます。この時季、本当に綺麗に咲いていて、気持ちが和らぎます。
京都によく行くんですね。いいなあ・・京都に近い方が羨ましいです。こちら年に1回いけるかどうか、なんです。
表紙の写真「雄飛滝」は柱状節理の上を流れ落ちるユニークな滝なんです。



携帯で夕焼け 投稿者:なべちゃん 投稿日:2011/06/06(Mon) 17:05 No.308  

こんにちは、
hakiiさん、ゴブサタです。ゲンキですか?
いよいよ入梅だねえ。
だけど、ときどき夕焼けがイイッスね。
先日、夕焼けを携帯で撮りました。
携帯でもココまで撮れるんだね。
また時々寄らせてもらいます。



Re: 携帯で夕焼け hakii - 2011/06/07(Tue) 11:37 No.309  

なべちゃん、こんにちは。
ご無沙汰です!
携帯の夕焼けありがとう。最近は携帯でも良く写るんだね。
梅雨に入り、湿気が多く天候がイマイチの毎日が続きますね。エアコンはあまり使う気持ちにならないし・・。
まっ、元気出して行きましょう。



ご無沙汰です 投稿者:shouen 投稿日:2011/05/16(Mon) 16:34 No.301  

こんにちは
先達てはshouenのOが抜けていたご指摘ありがとうございました。うっかり出申し訳ありません。

先日薔薇を撮ってきました。
大きなスケールの風景と違いますが・・・・



Re: ご無沙汰です shouen - 2011/05/16(Mon) 16:36 No.302  

もう一枚<m(__)m>



Re: ご無沙汰です hakii - 2011/05/17(Tue) 21:10 No.303  

shouenさんへ、薔薇の写真をありがとうございます。
我が町の“市花”も薔薇なんです。大きなスケールの写真も良いけど素適な薔薇の接写もまた好いモンですね。
近隣では田植えが進んでいます(写真)。
写真撮影は季節の移ろいを感じながらノンビリ行脚できるのでそれだけでも楽しいものですね。

[1] [2] [3] [4] [5] [6]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -